週刊少年ジャンプで連載中の総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司のあらすじとネタバレ含む感想です。
このタイトルの長さのマンガはなかなかありませんね。
舞台は現代ですが、未来からきた敵と戦うタイムトラベル型バトルマンガです。
総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司
作者 | ジャンル |
---|---|
天塚啓示 | バトル |
単行本刊数 | 掲載誌 |
既刊1巻 | 週刊少年ジャンプ |
連載期間 | 出版社 |
2018年- | 集英社 |
こんな気分の時に読みたい漫画
[char no=”1″ char=”電紙くん”]派手なアクションでドキドキできるうえに、ところどころ挟んでくるギャグで笑えるよ![/char]
あらすじ
あらすじには1巻程度のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。
時岡長人はそろそろ卒業を控えた高校3年生だが、まともに進路など考えておらず、学校の進路調査票さえまともに提出しないほどの生徒であった。
そんな長人がいつも通り自宅でゲームとしていると、いきなりタイムマシンが部屋の中に現れた。
その中から出てきたのはタイトルにもある総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書の田中誠司と名乗る1人の男だった。
引用元:©︎総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司(週刊少年ジャンプ)
その男は長人のことを社長と呼び、20年後の世界から来たという。
そして、その20年後で長人は命を狙われているとも付け加えた。
しかし、いきなり人の部屋に現れて、そんなことを次々と言われても意味が分からない長人は、その田中誠司という男をただの自宅への不法侵入者だと思って警察を呼んで引き渡してしまう。
これがまともな対応だろうと1人で納得する長人だが、次の瞬間に目の前に先ほどと同じようなタイムマシンが現れ、中からは20年後から長人の命を狙いに来た刺客が現れた。
いきなり刺客に襲われてピンチに陥る長人であったが、次の瞬間に先ほど警察に捕まったはずの田中誠司がどこからか現れ、その刺客を撃退する。
その様子から、未来の人間である田中誠司はこの時代の人間にはない何かしらの特殊能力を持っているようだ。
引用元:©︎総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司(週刊少年ジャンプ)
ますます目の前で起きていることが理解できなくなった長人だったか、田中誠司より詳しい経緯を聞くことになる。
それによると、長人はこれから先の未来で起業から僅か3年で年商50億円を超える企業を立ち上げる人物だと言う。
更にその成功の秘訣は、この時代ではまだ夢だとされている”タイムトラベル”を商品として扱ったからだと言った…
感想
タイムトラベルを題材とした作品の中では面白い始まり方だと思いました。
また、未来の世界から来た田中誠司がこの時代の世界のことを熟知しており、長人のやることに対して余計なアドバイスを次々と行うところも面白いです。
例えばゲームをしていれば、自動的に最後まで進むように改造しましょうか?などと言い出しますが、それではもはやゲームではありません。
タイトルに「総合時間事業会社代表取締役社長専属秘書」とあるように、この田中誠司は未来の世界では長人社長の秘書で、この作品の主人公は長人ではなく、この男です。
総合時間事業会社こそが未来の世界でタイムトラベルをメイン商品として提供している長人の作った会社名で、これからどのような経緯でその会社を設立して社長になったのか、無事に生き残ってそこに辿り着くことはできるのかといった話が描かれていくと思います。
全体的にはギャグ調な流れながら、シリアスな場面が所々に入り、テンポよく読み進められます。
これからの展開が楽しみです。
ネタバレ含む感想
何故長人が未来で命を狙われているのかと言うと、総合時間事業会社のライバル企業のヴォールテクス社が、社長の長人さえ居なくなればその事業を乗っ取れると思っているからです。
ところがその未来での殺害は難しいと判断し、20年前の長人がまだ何も分かっていないこの時代で殺してしまおうと考えて刺客を送り込んできたのでした。
この時代で長人が死んでしまえば、未来の世界からも消えてしまうという考えからでしょう。
刺客たちや田中誠司は未来から来ただけのことはあり、見たこともない武器を使ってやり合いますが、その戦闘シーンはなかなか迫力があります。
そのようなアクションシーンもこの作品の見所です。
総合時間事業会社 代表取締役社長専属秘書 田中誠司を無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、FODプレミアムの初月無料キャンペーンを利用する方法があります。

入会で100pt、8のつく日に400ptづつもらえるので無料期間のあいだに、最大700円分のマンガを無料で読むことが可能です。
また、無料ではありませんが初回にもらえるポイントが破格すぎるコミック.JPという電子コミックサイトがあります。

ワンコイン(500円)で600pt+初回ボーナスで2000ptもらえ、さらにレビューを書くとポイントが還元されるので、500円で最大約5000円分のマンガを読むことが可能です!
これらを使って、無料、もしくはお得に本作品を読んでみてはいかがでしょう!
>>FODのレビューと評判!無料でマンガと映画と雑誌を見れる!?
>>コミック.jpのレビューと評判!540円で5000円分の漫画が買える!?
この漫画を好きな人にオススメの作品
テラフォーマーズ
[char no=”2″ char=”電紙くん”]だいぶ違う系統だけど、近未来バトルものが好きならコレも面白いよ[/char]