週刊少年チャンピオンで連載されている、出陣★昆虫武将チョウソカベ!あらすじとネタバレ感想です。
武将が転生した虫と人間が繰り広げるギャグ+バトル要素を盛り込んだ少年誌の王道ともいえる漫画をぜひご覧ください!
出陣★昆虫武将チョウソカベ!
作者 | ジャンル |
---|---|
森田将文 | コメディ?/バトル? |
単行本刊数 | 掲載誌 |
既刊1巻 | 週刊少年チャンピオン |
連載期間 | 出版社 |
2018年〜 | 秋田書店 |
こんな気分の時に読みたい漫画
[char no=”1″ char=”電紙くん”]ギャグ要素もありつつ、虫が天下を獲るという夢物語に全力で立ち向かう姿にワクワクするよ![/char]
あらすじ
あらすじには1巻程度のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。
友達のいない冴えない男子中学生の夢見獏(ゆめみばく)はある日、同じクラスのあこがれの女子森乃きりんが「殿」と呼ぶ謎の虫と話しているのを目撃する。
その虫は戦国時代の武将「長宗我部元親(チョウソカベモトチカ)」が、テントウムシとして現代に転生した姿であった。
前世の記憶を持つチョウソカベはこの時代に転生した理由もなぜ虫なのかもわからないが、「アシは天下を取る!」と虫サイズを超えた夢を語る。
引用元:©︎出陣★昆虫武将チョウソカベ!(週刊少年チャンピオン)
かわいいが変り者で歴史好きなきりんは偶然出会ったチョウソカベを「殿」と呼び、その天下取りの夢を応援しているというのだ。
しかし今のチョウソカベはあくまでテントウムシ。
ストレスがたまると仮死状態になったり、攻撃方法が嫌な臭いだったり。
それに本気の「鬼若子」モードになった後は必ず反動でなよなよした「姫若子」モードになってしまう・・・。
獏は歴史に興味もないしそんなめちゃくちゃな話には付き合えないと思ったが、きりんとの接点を得て仲良くなるための口実にと考えチョウソカベの「家臣」になり、殿・チョウソカベの天下取りを手伝うことになった。
引用元:©︎出陣★昆虫武将チョウソカベ!(週刊少年チャンピオン)
戦国時代とは何もかも違う現代にジェネレーションギャップを起こしながら、テントウムシの小さな体でいろんな挑戦をする殿と、殿に振り回されながらも友情を深めていく獏。
同じく虫に転生していた前世での家臣ベクノシンも現れ、獏の生活は騒々しいものになっていく。
しかしその一方で、同じく昆虫として転生した他の名だたる大名も「天下取り」を目指して動き始めていた・・・
感想
昆虫に生まれ変わった武将が大活躍!というちょっと子供向けのような設定ですが、まっすぐで明るい主人公の殿・チョウソカベはとてもいいキャラクターですし、ヒロインのきりんも戦国時代が大好きなちょっとかわった女子でとてもかわいいです。
内容も基本はコメディでありながら、殿との友情を通して獏が成長していきながらバトル要素も加わっていくので、王道少年漫画でもあります。
戦国武将たちが昆虫として登場するのですが主人公のチョウソカベ、長宗我部元親をはじめとして武将や戦国時代についての小ネタというか知識がしっかりしていて作者がそれを好きなんだなーというのが伝わってきます。
後々出てくるチョウソカベ以外の昆虫武将も昆虫としても武将としてもキャラクターが立っていてとても魅力的で、今度はどの武将が出てくるのかと楽しみになります。
ネタバレ含む感想
最初はチョウソカベの「天下取り」は漠然としたものでしたが、その後それぞれの武将の「旗」が存在してそれを集めると願いが一つ叶うということが明らかになります。
その「旗」をめぐって他の昆虫武将とある時は戦いある時は協力し、天下取りを目指します。
その過程で織田信長や毛利元就といった大物武将と敵対したり上杉謙信と仲間になったり伊達政宗とライバルのようになったりと、最初はコメディかと思っていましたが、王道バトル少年漫画のような熱い展開が繰り広げられるようになりました。
特に浅井長政と協力して織田信長にとらわれているお市の方を救出するときに、それを阻む信長配下の柴田勝家に長政が伝えた、「自分が死んだあとお市と最後まで一緒にいてくれてありがとう」というシーンは、戦国好きとして本当にたまらかったし転生という設定が生きていてとてもイイです。
出陣★昆虫武将チョウソカベを無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、FODプレミアムの初月無料キャンペーンを利用する方法があります。

入会で100pt、8のつく日に400ptづつもらえるので無料期間のあいだに、最大700円分のマンガを無料で読むことが可能です。
また、無料ではありませんが初回にもらえるポイントが破格すぎるコミック.JPという電子コミックサイトがあります。

ワンコイン(500円)で600pt+初回ボーナスで2000ptもらえ、さらにレビューを書くとポイントが還元されるので、500円で最大約5000円分のマンガを読むことが可能です!
これらを使って、無料、もしくはお得に本作品を読んでみてはいかがでしょう!
>>FODのレビューと評判!無料でマンガと映画と雑誌を見れる!?
>>コミック.jpのレビューと評判!540円で5000円分の漫画が買える!?
この漫画を好きな人にオススメの作品
[char no=”2″ char=”電紙くん”]ギャグもありつつ、少年と人間ではないキャラクターとの交流とバトルと成長が描かれている部分が似ているよ[/char]