週刊少年チャンピオンで連載中のロロッロ!のあらすじとネタバレ感想です。
ちょっと下ネタのギャグ漫画です。
ロロッロ!
作者 | ジャンル |
---|---|
桜井のりお | SFコメディ |
単行本刊数 | 掲載誌 |
既刊1巻 | 週刊少年チャンピオン |
連載期間 | 出版社 |
2016年- | 秋田書店 |
こんな気分の時に読みたい漫画
[char no=”1″ char=”電紙くん”]難しいことは考えずに、ただただ笑いたいときにオススメな漫画だよ!・・・ちょっと下ネタだけどね![/char]
あらすじ
あらすじには1巻程度のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。
主人公は、友達がいなく、引っ込み思案な中学一年生、森繁ちさと。
ちさとは天才科学者である父森繁ひろしと二人暮らしをしているのだが、この父親が近所の人から白い目で見られるほどの変質者である。
そんな父親は、マッドサイエンティストでありながらも娘思いのよき父であり、友達がいないちさとのことが心配で、あるロボットを開発してしまう。
それは、超高性能の人型ロボット炉端いちか(ろばた いちか)。
引用元:©︎ロロッロ!(週刊少年チャンピオン)
いちかは普通の中学一年生女子として開発されており、コミュニケーションをはじめとした人間らしい挙動を完璧にこなすことができる。
ちさとのクラスに編入してきた際にも、ロボットであることを疑われることなく、周囲に普通の女子中学生として受け入れられていった。
いちかは手からロケットパンチが出たり、ジェットエンジンで空を飛ぶこともできる。
ただし、ひろしの所々抜けた設計により、少しエッチで間抜けなロボットとして開発されてしまう。
引用元:©︎ロロッロ!(週刊少年チャンピオン)
ちさとはそんないちかの存在を当初は受け入れることができずに、ぞんざいに扱ってしまう。
しかしいちかとのふれあいにより、徐々にちさとの閉じた心にも変化が現れていく。
個性的な主要キャラクター以外にも同じく友達がいないライバルや、猫が大好きでひろしを犯罪者予備軍だと考えている近所の警察官や婦女子の美術部女子部員、露出狂の美術部の部長などやはり少し変態が多め。
の桜井のりおワールド全開の、ちょっとエッチなドタバタロボットコメディー。
感想
「ロロッロ!」は、とにかく桜井のりお先生のファンにはたまらない作品です。
前作の「みつどもえ」の時もそうでしたが、桜井先生は女子小学生や女子中学生特有のノリを描くのが非常にうまいなー!と感じます。
「そうそう!こんな女子いたよね!」と感じさせる個性豊かなキャラクターと、その動かし方が絶妙なんですよね。
かといって、話が低学年向けなのかというとそういうわけではなく、むしろ時折どぎつい下ネタがある回があったりして、むちゃくちゃながらバランスがとれた作品には非常に感心させられる部分が多いです。
ロロッロ!は、「みつどもえ」よりもチャレンジングな描写が多いので、少し好みは別れるかもしれませんが、桜井作品が好きな方には絶対におすすめです。
ネタバレ含む感想
主人公の森繁ちさとの趣味は絵を描くことなのですが、彼女は絵の才能が破滅的にありません。とにかくめちゃくちゃへたです。
なのに気がつけば絵を描いていて、「好きこそ物の上手なれ」の法則を打ち破る素晴らしい才能を持っています。
おすすめの回は、そんなちさとがいちかと共に、どこの部活に入るのかを決める回です。
最終的には美術部に入ることになるのですが、露出狂の部員に気に入られて入ることになるというなんとも言えないおちです。
ロロッロを無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、FODプレミアムの初月無料キャンペーンを利用する方法があります。

入会で100pt、8のつく日に400ptづつもらえるので無料期間のあいだに、最大700円分のマンガを無料で読むことが可能です。
また、無料ではありませんが初回にもらえるポイントが破格すぎるコミック.JPという電子コミックサイトがあります。

ワンコイン(500円)で600pt+初回ボーナスで2000ptもらえ、さらにレビューを書くとポイントが還元されるので、500円で最大約5000円分のマンガを読むことが可能です!
これらを使って、無料、もしくはお得に本作品を読んでみてはいかがでしょう!
>>FODのレビューと評判!無料でマンガと映画と雑誌を見れる!?
>>コミック.jpのレビューと評判!540円で5000円分の漫画が買える!?
この漫画を好きな人にオススメの作品
[char no=”3″ char=”電紙くん”]桜井のりお先生の作品で、この世界観が好きならオススメだよ![/char]