ヤンジャンで連載中の【推しの子】のあらすじとネタバレ含む感想です。
アイドルの子に生まれ変わる設定と聞くとキモエロを想像するかもしれませんが、全然違います。
キモエロ要素なしでメチャクチャ面白い転生系?のマンガです。
設定で警戒しないでマジで読んでほしい。
ブルージャイアントの巻末みたいに関係者が思い出を語る演出があるけど、魅せ方もうまいしワクワクしちゃうよ
【推しの子】の基本情報
漫画/原作 | ジャンル |
---|---|
赤坂アカ×横槍メンゴ | 転生・芸能界 |
単行本刊数 | 掲載誌 |
– | 週刊ヤングジャンプ |
連載期間 | 出版社 |
2020.4月 | 集英社 |
【推しの子】のあらすじ
推しの子供に生まれてきたらと想像したことはあるだろうか?
この物語はフィクションという建前で始まる。
嘘の上手さが最強の武器となる芸能界で逞しく生き抜く一人の少女がいた。
名前はアイ、B小町というアイドルグループに所属する人気急上昇中の美少女アイドルだ。
病室にもかかわらず、ファンの声援を浴びて唄い踊る彼女をテレビにかぶりついて応援する男―彼の名はゴロー、産婦人科医である。
アイドルライブとは無縁の片田舎に住む彼は、直接会いに行けない代わりにアイを熱烈に応援していたのだが、そのアイの突然の活動休止が発表される。
ゴローがアイに入れ込むのにはワケがあった。
彼がまだ研修医だった頃、知り合った入院患者の少女・さりなが、アイの大大大ファンだったのだ。
『生まれ変わるならアイドルがいい』
と世を儚む彼女を見て、ゴローはそのままでも十分可愛い、生まれ変わる必要などないと告げる。
だがさりなは死に、遺されたゴローは彼女の墓前に『お前の分までアイを応援し続ける』と誓ったのだった。
後日、ゴローのもとへ胡散臭い男性に連れられた少女が訪ねてくる。
まだ16歳、妊娠20週目。
なるほどワケありだなと察したゴローだが、彼女の素顔を見て驚く。
目の前にいるのはあのアイではないか。
診断の結果、彼女は双子を妊娠していた。
付き添いで来た事務所の社長は
『世間に知られたらただじゃ済まない』
炎上すると必死で止めるが、アイは澄んだ目でゴローの意見を聞く。
医師として無難な答えしか返せないゴロー。
しかし、男と子供がいるアイドルを推せるファンがいるのだろうか?という疑問が頭をよぎる。
屋上でたそがれているゴローのもとへアイがやってきて、『自分は施設育ちだからずっと家族に憧れていた』と言い、母親とアイドルどちらも諦めないと笑顔で告げる。
それは妊娠・出産の事実を隠し、芸能活動を続けるということ。
アイの決意が固いのを知ったゴローは彼女を全力でサポートすると誓うのだが、出産予定日の夜にフードを被った不審な男の襲撃を受けて殺さてしまう。
さりなの分まで応援すると決めたのに、出産に立ち会うこともできず無念のうちに死ぬのかと諦観したゴローが再び目を開けた時、そこには満面の笑顔のアイがいた。
なんと、彼はアイの子供として生まれ変わっていたのだ!
こうして推しの子として産声を上げたゴローは、前世の記憶をばっちり引き継いだまま、芸能活動を頑張る母親を全身全霊でサポートしていくのだった……。
【推しの子】の感想
「かぐや様は告らせたい」の赤坂アカさんが原作というだけあり、ハイテンションなギャグとテンポいいセリフの応酬が楽しいです。
異世界転生ものは巷に溢れていますが、推しの子とは斬新すぎる設定で驚きを隠せません。
弱冠16歳にして究極の美少女の名を欲しいままにするアイですが、子供たちの父親に言及されるととぼけたり、何やらワケありそうな予感。
……ですが家族ができて嬉しい、母親と夢どちらも絶対諦めないとポジティブに語る姿はとっても魅力的で、その笑顔に惚れてしまいました。
全力で応援したくなるゴローの気持ちがよくわかります。
芸能界のシビアな事情やSNSの炎上にも触れており、アイドルだって楽な商売じゃないんだと痛感させられます。
だからこそ、厳しい業界でタフに生き抜くアイが眩しくてたまりません。
作画の横槍メンゴさんは女の子の可愛さに定評がありますが、本作でもその強みは健在。
キラキラピュアに輝く大きな瞳と、くるくる変わる表情の豊かさに引き込まれます。
亡きさりなとの約束を胸に、出産を決意したアイを手助けするゴローも人情味にあふれていてかっこいいです。
そう思ったところでさらに衝撃の展開!
推しの子に転生したゴローの波乱万丈の人生から目が離せません。
【推しの子】のネタバレ含む感想
2話以降はゴロー改めアクアマリンと、その双子の妹・ルビーが、ドジな母親を影ながらフォローしていく話になります。
アイはうっかり「うちの子が」とテレビで発言するなど、アイドル失格スレスレ、母親としてもダメダメなことが判明。
母親を愛し、その生活を守ろうとするアクアマリンとルビーは、赤ちゃんにあるまじき芝居を打って世話係の所長夫人を味方に引き込むのですが、ゴロー以上にママ命のルビーの過激な愛情表現に爆笑しました。
一方アイドルの稼ぎは意外に少なく、双子を抱えていけない食べていけないと愚痴るアイに、シビアな業界事情を垣間見てしんみりします。
毎話冒頭にあるファンや芸能関係者へのインタビューでは、ルビーとアクアマリンが母を超える伝説のアイドルになると匂わされドキドキが止まりません。
ルビーはさりな匂わせてますがどうなんでしょう?回想シーンのさりなとはなんとなく違うような…
物語の舞台は子供達が大きくなった頃に移行していくんでしょうか?
子供たちの父親も気になるところですね。
今後に超期待です。
【推しの子】を無料で読む方法
推しの子は『となりのヤングジャンプ』で3話まで無料公開中です。※2020.5.29時点
まだ読んでいない人は今すぐに読みましょう!
【推しの子】を好きな人にオススメのマンガ
このゆびとまれ
芸能界をしぶとく生き抜く天才子役の話で、楽屋裏のシビアさが重なります。
恋と嘘
同じく嘘がテーマになっており、【推しの子】と同系統のツイテツンデレヒロインも登場します。