月刊少年シリウスで連載されていた、クロハと虹介のあらすじとネタバレ感想です。
1巻はシーズン1という形で完結していましたが、どうやら続編がでるようです!!
非常に楽しみなので、今のうちにシーズン1を振り返っておきます。
※ソースを見つけられませんでしたが、先生の体調不調が原因で再連載が延期していると見かけた気がします。体調が万全になるまでゆっくり養生して頂きたいものです。
クロハと虹介
原作/漫画 | ジャンル |
---|---|
成田良悟/白梅ナズナ | アクション |
単行本刊数 | 掲載誌 |
全1巻 | 月刊少年シリウス |
連載期間 | 出版社 |
2016年-2017年 | 講談社 |
こんな気分の時に読みたい漫画
[char no=”1″ char=”電紙くん”]ワクワクしたい時にピッタリなノンストップアクション系の作品だよ![/char]
あらすじ
あらすじには1巻程度のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。
美しい黒髪を持つ美少女、宵闇クロハ(よいやみ くろは)。
彼女は生まれながらにして、超強運の持ち主である。
彼女を支配下に置いているのは、「幸運の女神に愛されている」と称しているヤクザの男であった。
クロハの類まれなる幸運に目を付け、自らの目的のために利用していたのだ。
彼女は何が起ころうとも決して負けないし死なない。
彼女と対峙する者は誰もが恐れおののく。
クロハに降りかかるはずの不幸は、身の回りの人間が請け負うのだから。
幸運の女神はある意味、不幸をもたらす死神でもあった。
引用元:©︎クロハと虹介(月刊少年シリウス)
そんなクロハはある日、自らを引き取ったヤクザの男に頼まれ、麻雀の代打ちをした。
組同士のシノギの利権を賭けての麻雀対決。
ただの少女にしか見えないクロハを見て、相手の組はバカにしているのかと憤慨した。
しかし男は『正真正銘、彼女がウチの代打ちだ』と言う。
手の動かし方からも素人にしか見えないクロハに代打ちをさせていることに疑問を抱くが、牌を並べ終わった直後、「天和(テンホー)」と口にする彼女に唖然とするのであった・・・
引用元:©︎クロハと虹介(月刊少年シリウス)
一方その頃、別の場所では惨劇が起きていた。
ある一人の青年が暴走トラックに巻き込まれ、ビルに衝突したのだ。
誰もが死んだと思ったが、青年は立ち上がった。
彼の名は室川虹介(むろかわ にじすけ)。
生まれながらにして、超絶不幸体質の人間。
あらゆる不幸が彼の身に襲い掛かる。幸運とは無縁。不幸とは腐れ縁。
しかし幸か不幸か、彼は頑強な肉体の持ち主であった。
引用元:©︎クロハと虹介(月刊少年シリウス)
まったくもって正反対の人生を送ってきたクロハと虹介。
対極な二人が出会う時、物語は動き始める。
運命の歯車を狂わせたのはクロハの幸運か、それとも虹介の不運か。
彼らの先に待ち受ける運命とは・・・
感想
本作は群像劇を得意とする成田良悟先生のノンストップアクションと評される漫画で、キャラクターの強烈さとテンポの良いストーリーが魅力的です。
第一シーズンは一巻で完結しており、ヒーローとヒロインの出会いが描かれています。
周囲から幸運と称される美少女、不幸に苛まれる青年、二人の個性の描き方が抜群にうまく、特に両極端な二人の考え方の違いが面白いです。
幸運美少女は幸運なのにネガティブ思考、不幸青年は不運なのにポジティブ思考で、このギャップがキャラの魅力を生み出しています。
虹介は成田先生らしいキャラクターというか、やたらと強いです。
まさにヒーローと呼ぶべきキャラクター像で、化け物じみた強さも魅力的です。
本作は群像劇とは少し違いますが、それでも成田節たっぷりのノンストップぶりが最高のアクション漫画です。
さらにはそこに白梅先生の綺麗な絵が絶妙にマッチして、高クオリティの作品となっています。
ネタバレ含む感想
ラストで明かされた事実はなかなか衝撃的でした。
虹介の側にはホクトという男がいて、ずっと二人で行動しているんだと思っていましたが、ラストで虹介はずっと一人ぼっちだったという事が明かされます。
じゃあホクトは一体何者かと言えば、何を隠そう虹介に不幸をもたらした張本人です。
理由があって虹介の命を奪おうとしているのですが、想像以上の頑強さにいつも失敗しています。
読み返してみるとホクトと虹介が会話を交わしているシーンはありませんでした。
虹介は一度もホクトの言葉に返事をしていないのです。
あまりにも自然に二人が描かれていたので、全く気付きませんでした。
この叙述トリックは見事ですねー!
どうやら続編が始動する予定らしいので、いずれは虹介の強さの秘密が明かされるかもしれません。
続編が非常に楽しみです!!正座して待ってます!
クロハと虹介を無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、FODプレミアムの初月無料キャンペーンを利用する方法があります。

入会で100pt、8のつく日に400ptづつもらえるので無料期間のあいだに、最大700円分のマンガを無料で読むことが可能です。
また、無料ではありませんが初回にもらえるポイントが破格すぎるコミック.JPという電子コミックサイトがあります。

ワンコイン(500円)で600pt+初回ボーナスで2000ptもらえ、さらにレビューを書くとポイントが還元されるので、500円で最大約5000円分のマンガを読むことが可能です!
これらを使って、無料、もしくはお得に本作品を読んでみてはいかがでしょう!
>>FODのレビューと評判!無料でマンガと映画と雑誌を見れる!?
>>コミック.jpのレビューと評判!540円で5000円分の漫画が買える!?
この漫画を好きな人にオススメの作品
[char no=”3″ char=”電紙くん”]成田良悟先生原作の漫画で、強烈な個性を持つキャラクターたちが織り成す群像劇が魅力的な作品だよ![/char]