国内で一番有名であろうギャンブル漫画『カイジ』が帰ってきました!
週刊ヤングマガジンで連載が開始された、『カイジ 24億脱出編』のあらすじとネタバレ含む感想です。
ハラハラドキドキしたい時にぴったりなギャンブル漫画だよ!
賭博堕天録カイジ 24億脱出編の基本情報
作者 | ジャンル |
---|---|
福本伸行 | ギャンブル |
単行本刊数 | 掲載誌 |
既刊6巻 | 週刊ヤングマガジン |
連載期間 | 出版社 |
2017年- | 講談社 |
賭博堕天録カイジ 24億脱出編のあらすじ
カイジはついに兵藤和也とのワン・ポーカーでの死闘に終止符を打った。
このワン・ポーカーは通常のトランプのポーカーとはルールが異なり、1戦ごとに1枚新たなカードが配られ、これまでの手持ちのカードと合わせてその中から1枚を伏せて場に提出し、その数で勝敗が決するという文字通り1枚だけで戦うポーカーだ。
一番強いカードは「A」だが、特殊ルールとして本来一番弱い「2」がその「A」だけには勝てるという点を巧みに利用し、圧倒的な財力を誇る兵藤一族の長男である和也に勝利したのだ。
しかし、ここからが最大の勝負の始まりだったのだ。
何しろさっきまで行っていたのは完全に非合法なギャンブル故、勝ったカイジたちが現金を持ってそのまますんなり帰れるはずがない。
そこで、カイジたち3人は何とかワン・ポーカーで勝利した24億円という巨額の現金を持ったままこの非合法なギャンブル場を脱出しようと色々な計画を立てる。
とは言っても、和也が敗北したことを知ったその部下の黒服たちがすぐに追い掛けてくるのは必至なので、そう考えている時間もない。
そんな追い詰められた状況の中でも、カイジはこれまでのギャンブルで培った経験と天性のカンから、これしかないという脱出方法を思い付く。
うまくいけば3人で24億円を山分けという素晴らしい未来が待っているが、もし捕まってしまえば3人ともどうなってしまうのかは想像に難しくないだろう。
こうしてカイジたちの24億円の現金の山分けを懸けた決死の脱出劇が始まったのだった・・・
賭博堕天録カイジ 24億脱出編の感想
前作の「賭博堕天録カイジ ワンポーカー編」の続編に当たるこの作品は、ついに決着を見た和也との死闘の後に迫った次の現実的な危機をいかに回避するかという物語です。
この「カイジ」のシリーズは、主人公である伊藤開司(カイジ)が色々な非合法なギャンブルを行い、基本的には負け続けて散々な目に遭ってきた中で、ついに大勝利を収めたと思った途端、今度は今までとは全く違う問題が迫ってきたという内容で、これまでのシリーズは一風違った展開となっています。
そんな大金など得たことが無かったカイジたちがこの先うまく追っ手の黒服たちから逃げ切ることができるのか、更に、この機会にカイジはギャンブルから足を洗うことができるのかといった展開なだけに、続きがとても楽しみです。
賭博堕天録カイジ 24億脱出編のネタバレ含む感想
カイジたちが思い付いた脱出方法とは、キャンブル場に留めてあった軽トラックを利用し、その荷台に24億円の現金を積み、いかにも何かの荷物を運んでいるようにシートで完全に多い被せたまま逃走するというものでした。
とても単純ながら、これなら途中で万が一パトカーとすれ違ったとしても怪しく思われる可能性は低いでしょう。
極力狭い路地を通りながらうまくコンビニの駐車場まで辿り着いたカイジだちは、ここで一時的な休憩をとりました。
休憩などしている場合かとも思いますが、これから先のことを考えると、ここで一旦休憩でも入れないと、体力だけでなく、精神的にも持ちそうにないのでしょう。
ただし、いつ黒服たちが目の前に現れてもおかしくないので、これから3人はどうなってしまうのかがすごく気になって仕方がありません。
カイジ24億脱出編を無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、電子コミックサイトの登録特典を使う方法があります。
以下の2つのサイトは無料キャンペーンでポイントの配布をしいるので、1,500円分以上のマンガを無料で読めます。※初回限定
FODプレミアム
FODプレミアムは無料期間のあいだに計900円分のマンガを無料で読むことが可能です。
さらにマンガを1冊買うごとに20%ポイントバックされるので、最大1080pt分のマンガを読めます。
無料でもらえるポイントが大きすぎるから、FODだけでもオススメ!
U-NEXT
U-NEXTは無料期間のあいだに600円分のマンガを読むことが可能です。
ポイントバックの分まで考えると、2つのサイトで2,000円分以上のマンガを読むことが可能です。
無料期間中の解約なら料金はかからないから気軽に試してね
賭博堕天録カイジ 24億脱出編を好きな人にオススメの作品
同じくゲームで闘う漫画だけど、こっちはお金が目的ではなく”支配”がテーマのマンガ。
発想力の勝負という点で似通った点も多く、画風は全く違うけどカイジのシリーズが好きな人は楽しめると思います。