週刊少年サンデーで連載されている○○後の世界のあらすじとネタバレ含む感想です。
1話目は○○後の世界となっていて、最初にタイトルを伏せていたマンガは初めて見た気がします。
○○の中身は1話終了時に判明しました。
タイトルがわかった時にちょっとゾワッとしました。
5分後の世界
作者 | ジャンル |
---|---|
福田宏 | アクション |
単行本刊数 | 掲載誌 |
0巻 | 週刊少年サンデー |
連載期間 | 出版社 |
2018年- | 小学館 |
こんな気分の時に読みたい漫画
[char no=”1″ char=”電紙くん”]スリルを味わいたいときにオススメだよ!![/char]
あらすじ
あらすじには1巻程度のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。
双子の兄弟の裕人(ゆうと)と大和(やまと)は幼馴染の女の子であるみちるといつも一緒に遊び、3人で多くの時間を過ごしていた。
大和の方が5分だけ先に生まれているので兄ではあるが、双子だけあって体格などに差はほとんどない。
しかし、9歳の頃の大和は足の速さなど勝負事では常に弟の裕人に勝っていた。
それから時は流れ現在の3人は高校1年生。
現在の兄弟は運動や勉強、何をやっても弟の裕人が大和よりずっと上のレベルになっていた。
そのため大和は、「もう俺が勝てるところなんか一つもない。」と裕人に対して思っていた。
幼馴染のみちるも2人と同じ高校に通っていて、3人で過ごす日々は続いている。
しかし大和の心中は少し複雑で、みちるへの好意を抱きながらも裕人とみちるが2人でいる雰囲気を見て、いつか2人は一緒になるのだろうと思っていた。
そんなある日、大和は占い師のような恰好をした怪しい人物に「そこのあなた、御自分の未来を知りたいと思いませんか?」と呼び止められる。
つい足を止めてその問いに答えると、その人物は未来に行けるというブレスレットを大和に差し出した。
ただ、このブレスレットには気をつけておくべきことが2つあった。
ひとつは未来に行けるのはたった一度だけでいずれは現在に帰ってくるものであること。
そしてもうひとつはいつの未来に行けるかは誰にもわからず、選ぶことができないということであった。
半信半疑ながらも大和は未来へ行ける言葉を唱えてみる・・・
そこには、信じられない未来が待っていた。
感想
はじめは3人の青春物語なのかと思ったら、主人公が未来に行ってからの世界はそれどころでない展開になり、とても驚きました。
良い意味で裏切られました。率直な感想は『コレなんてガンツ?』です。笑
見ていて残酷というかつらい描写もあるのですが、この先どうなるのか気になって仕方がありません。
大和は弟に対してコンプレックスがあり自信を失っていましたが、この世界に立ち向かうことは自分にしかできないと奮闘する姿は応援したくなります。
高校の同級生達と一緒に協力して敵から逃げていますが、この先どんな展開が待っているか、みんな死んでしまうのではないかと思うと、ハラハラドキドキな作品です。
敵は圧倒的な強さなので、これから戦力となるような新しいキャラクターも出てくるのではないかと期待しています。
未来を変えるために、主人公やその仲間たちがどのように行動して解決していくのかが楽しみです。
ネタバレ含む感想
イトルですでにネタバレしていますが、大和が行けた未来は現在から5分後の世界でした。
しかしこの5分後の世界が思いもよらないものでした。
巨大な仏像が人々に襲いかかり、次々と容赦なく殺していく世界。
仏像の圧倒的なパワーのもとに襲われた人は体を引きちぎられ即死。街はあっという間に血の海となります。
そんな現場を目の当たりにしながら、生き残っている人々は必死に逃げます。
この仏像が巨大なだけでなく、手枷や口枷をしているのがとても不気味です。
そして殺し方も容赦がないです。読んでいてまさにスリルがあります。
現在にもどることは一度しかできない、しかもこの残虐な世界は5分後の世界という設定がとてもおもしろいです。
主人公は「5分じゃ、何もできないじゃないか・・・!!!」となります。
そして2話で幼馴染のみちるが死んでしまいます。
みちるは、大和から現在に戻れる話を聞いていたので、「その5分でこの惨劇を、起こさない方法を探すの。」と大和に伝え、生き返らせてもうことを願って死んでいったのでした。
次から次へとその先が気になる、スピード感のある展開になっています。
この先もどうなるか予測がつかず、早くその続きを読みたくなります。
※追記:オドジーニアスきたあああああああ!!!!
5分後の世界を無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、FODプレミアムの初月無料キャンペーンを利用する方法があります。

入会で100pt、8のつく日に400ptづつもらえるので無料期間のあいだに、最大700円分のマンガを無料で読むことが可能です。
また、無料ではありませんが初回にもらえるポイントが破格すぎるコミック.JPという電子コミックサイトがあります。

ワンコイン(500円)で600pt+初回ボーナスで2000ptもらえ、さらにレビューを書くとポイントが還元されるので、500円で最大約5000円分のマンガを読むことが可能です!
これらを使って、無料、もしくはお得に本作品を読んでみてはいかがでしょう!
>>FODのレビューと評判!無料でマンガと映画と雑誌を見れる!?
>>コミック.jpのレビューと評判!540円で5000円分の漫画が買える!?
この漫画を好きな人にオススメの作品
[char no=”3″ char=”電紙くん”]同じように主人公がタイムリープをして人を救おうと奮闘する漫画で、こっちはサスペンスだけどハラハラドキドキできるよ!![/char]