ヤングマガジンで好評連載中の『僕はどこから』のあらすじとネタバレ感想です。
管理人は作者の市川マサ先生のデビュー作、『A-BOUT!』が大好きなのですが、当時よりも絵がかなり綺麗になってますね!!
はたして主人公の珍しい特殊能力はどういかされるのか・・・
僕はどこから
作者 | ジャンル |
---|---|
市川マサ | ミステリー |
単行本刊数 | 掲載誌 |
既刊1巻 | 週刊ヤングマガジン |
連載期間 | 出版社 |
2018年- | 講談社 |
こんな気分の時に読みたい漫画
[char no=”2″ char=”電紙くん”]いろいろと思いつめたりして考えたい時に読んで欲しい作品。ひょっとしたら気持ちの部分で何かヒントが見つかるかもしれないよ。[/char]
あらすじ
あらすじには1巻程度のネタバレを含む場合があります。ご注意ください。
小説家になりたくて高校を中退した竹内薫(たけうち かおる)。
一刻も早く金を稼がないといけない状況、家庭環境が複雑で焦りつつも夢を追いかける切羽詰ったところから全ては始まる。
竹内は珍しい特殊能力、『文章を書き写すことで、書いた人の思考をコピーする能力』を持っているが、書いた小説は有名な先生のコピーと思われてしまい、いまいち出版社の編集たちには響かない。
引用元:©︎僕はどこから(週刊ヤングマガジン)
竹内は文を書いた人の行間を読み、その文を書いた考えを文章にほぼ同じように言語化できるという。
ある日、疲れて帰ってきたところに大変なことが起こる。
認知症の母親が階段を踏み外し、頭から血を流して倒れていたのであった。
病院に入院することになった母親だが、入院した病院から『若年性アルツハイマー病をによる妄想がひどく、他の患者の迷惑になる』とクレームが入り、個室に入院することになる。
コンビニでアルバイトをしているものの、フリーターの竹内にはきつい金額が降りかかってくる。
そんなとき、かつて同級生であったヤクザの組長、藤原智美(ふじわら ともみ)が、コンビニのアルバイト先から跡をつけアパートまで押しかけてくる。
竹内と藤原、フリーターとヤクザの親分には親友以上の関係性がある。
竹内は中学時代に、いなくなった藤原の妹の置き手紙から気持ちを読み取りどこにいるのか突き止め、電車に飛び込もうとしていたところに間一髪間に合って助けることができたという出来事があったのだ。
そんな20歳にしてヤクザのトップまで上り詰めたやり手の藤原が、直々に竹内に頼み事をしに来たのだった。
引用元:©︎僕はどこから(週刊ヤングマガジン)
肝心の内容、なんとそれは替え玉受験をしてくれとのこと。
竹内は流石に即答できず、考える時間をもらう。
小説家になる夢と替え玉受験。
二つに一つ、どちらを選択するのか・・・想像もしない展開が広がっていく。
感想
市川マサさんが描く漫画はどの作品を見ても良くできており、漫画のコマ割りからデザイン、画力どれを取っても引きつけてくれる最高のエンターテイメント作品です。
本作も例外ではなく、怒涛の展開が雪崩のように押し寄せ見ていてハラハラドキドキの展開が続き、どのコマも全てが無駄がなくて、また内容が詰め込んであるにも関わらず読みやすいのも高ポイントです。
漫画の展開がわかりやすく、なおかつ青年誌に掲載されているだけあってストーリーも重厚で、読者の期待を簡単に超えて来ています。
面白すぎて次々話を読みたいという禁断症状が抑えられないです。
市川マサさんの作品のファンなので、これからも連載で読み続けていきます!
ネタバレ含む感想
説家を目指すコンビニアルバイト竹内薫と、ヤクザの親分で親友の藤原智美との関係がどんなストーリーに絡み合うのかが一番のみどころかなと個人的におもいました。
それに加えて、竹内の能力の使い方をどう描いていくのか・・・
使い方が難しいとは思いますが読者の考えがつかないようなものをお願いしたいです。
もう一人の主人こと言っても差し支えない藤原も、20歳でトップに立ったことによる憎悪や嫉妬といった負の感情が渦巻く業界だけに、どうやってその地位を死守するのか・・・どこまで頭がキレる男なのか・・・
ハッピーエンドでもバットエンドでも、あっと驚く伏線回収を期待してます。
僕はどこからを無料で読む方法!
本作品を無料で読む方法として、FODプレミアムの初月無料キャンペーンを利用する方法があります。

入会で100pt、8のつく日に400ptづつもらえるので無料期間のあいだに、最大700円分のマンガを無料で読むことが可能です。
また、無料ではありませんが初回にもらえるポイントが破格すぎるコミック.JPという電子コミックサイトがあります。

ワンコイン(500円)で600pt+初回ボーナスで2000ptもらえ、さらにレビューを書くとポイントが還元されるので、500円で最大約5000円分のマンガを読むことが可能です!
これらを使って、無料、もしくはお得に本作品を読んでみてはいかがでしょう!
>>FODのレビューと評判!無料でマンガと映画と雑誌を見れる!?
>>コミック.jpのレビューと評判!540円で5000円分の漫画が買える!?
この漫画を好きな人にオススメの作品
[char no=”3″ char=”電紙くん”]市川マサ先生の作品で、いじめられっ子の社会不適合者が堂々と社会で生きていくという作品だよ![/char]
※単行本化はされていないようです。当時のマガジンを読むなどの機会があればぜひ。